SimpleDBのイメージ

自分用メモ。 pythonでAWS. SimpleDBを触ってみる(1). - lolloo-htnの日記SimpleDBは, 要はクラウドの中にスプレッドシートを持って参照や更新ができるようなイメージ. 公式ドキュメントのココのページの図が特徴を良くあらわしている. スプレッドシート名が…

Fusion TablesはIBM、Microsoft, Oracleの最悪の悪夢となるか

以下の記事は煽りすぎと思うのだが。Watch out, Oracle: Google tests cloud-based database | ITworld "If you're IBM, Microsoft and Oracle, your worst nightmare is now visible. Google is going to automatically construct data spaces and implemen…

GAEでサポートされないJDO/JPAの機能

メモ。だらだら備忘録: Using JDO with App Engine Unsupported Features of JDO The following features of the JDO interface are not supported by the App Engine implementation:Unowned relationships. You can implement unowned relationships using…

第6回InfoTalk開催

ちょっと行きたかった。 InfoTalk/20090515/Report - 産業技術大学院大学 第6回InfoTalkは秋葉原サテライトキャンパスで開催し,約55名の御参加をいただきました。ありがとうございました。スライド・配布資料 柴田さん資料 20090515shibata.pdf 関さん資料…

Pro IronPython刊行されました

.NETのアプリケーション開発におけるIronPythonの基礎概念を紹介されているようです。以下のサイトで紹介されていますが、簡単にまとめておきます。IronPython URLs: A New Book on IronPython: Pro IronPython主なトピック ・ IronPythonコンソールやフォー…

IronPython in Action買うか

とりあえず著者(@voidspace)にtwitterで聞いてみたら 「python分かるなら買いなさい」って返ってきたwww"Ironpython in Action" ch.2 -Introduction to Python- まとめ - CanI’s DiaryPythonスタンダートライブラリ Cで書かれた標準ライブラリは残念なが…

喜連川優先生が2009 SIGMOD Edgar F. Codd Innovations Award を受賞

ご受賞おめでとうございます。 [dbjapan] Re: [Dbworld] 2009 ACM SIGMOD Awards Winners日本データベース学会の皆様、既に御存じの方も多いかと思いますが、東京大学の喜連川優先生がACM SIGMODの 2009 SIGMOD Edgar F. Codd Innovations Award を受賞され…

ネイキッドテクノロジー、Twitter用ブックマークレット「oneclip (ワンクリップ)」を提供開始

tweetした後の反響が知りたいのでかなり期待。 なお、Tweetmeme, Twitturlyで最近のpostが見れる模様。TweetMeme - oneclip_log - profileOneclipされたものをひたすらRTTwitturly - oneclip_log's Twitter Linking Historyネイキッドテクノロジー、Twitter…

マトリクス牧場

おもしろい発想と思う。 しかし下のはつっこみどころ満載過ぎでわらった。 マトリクス牧場: プログラミング言語 プログラミング言語

pig latin論文メモ

UDF: user-defined function 例: URLの集合を受け取り、pagerankの上位10件を返す関数top10() 関数top10()を用いたクエリの例: groups = GROUP urls BY category; output = FOREACH groups GENERATE category, top10(urls);のような書き方ができる。javaで記…

scalaの記述

ちょっとキモいな。 JJUGクロスコミュニティカンファレンス - nullpo.printStackTrace(); scala scalaは面白い言語だと思った。俺はGroovyより好きだぞ。RubyとJavaを知っていればたぶんすぐに使いこなせるようになる。 記述がキモイと言われているらしいが…

クラウドの技術的な特徴について

まとめ記事。 A Life in Shinjuku.: クラウドの技術的な特徴について 丸山先生のジェネラルセッション。内容的にはEric Brewerの資料(CAP Theorem/Eventually Consistent)をクラウドの立場から眺める、といったもの。 ScalabilityとAvailability Scalabili…

実世界のRuby - 3年間の経験から/ Martin Fowler

まとめ記事。 QCon Tokyo 2009 に行ってきました。一日目のメモ - kawaguti の日記 (id:wayaguchi) 3.years.of(:ruby) 実世界のRuby - 3年間の経験から/ Martin Fowler Rubyは売り上げに貢献しているか? Scott Conley: やり方を変えている。競争優位への触…

Ebay / Randy Shoup - QCon Tokyo 2009

よいまとめ。 QCon Tokyo 2009 に行ってきました。二日目のメモ - kawaguti の日記 (id:wayaguchi)Ebay / Randy Shoup Partition Everything Pattern: Functional SegmentationPattern: Horizontal Split Load-balance processingSplit data along primary a…

Programming the Cloud -the Internet as Platform-

すばらしいまとめ。 A Life in Shinjuku.: Programming the Cloud -the Internet as Platform- クラウドの良い点、悪い点 アーキテクト(の関心事)にとっては、夢を実現するコンセプト。疎結合拡張性標準への準拠耐障害性無制限のコンピューティングパワー…

py3kのevalオーバヘッド

メモ。 eval の速度比較 - まめめも 関数定義 50000 個を eval する 何もしない関数の定義を 50000 個並べたものをパース・評価するのにかかる時間の比較。 ruby 1.8 (trunk) : 1.05 sec ruby 1.9 (trunk) : 2.81 sec perl 5.10 : 1.93 sec python 3.0rc1 : …

GAE/Jは破壊的イノベーション

おもしろい考察。 GAE/Jは破壊的イノベーション - ひがやすを blogGAE/Jという破壊的イノベーションが仮に成功したとすると、既存の成功している人たち(イノベーションのジレンマでいう優良企業)は、倒されることになる。 BigTableが成功すると、一番打撃を…

文字列の反転

メモ。 『「逆から」1個置きに抽出』というの初めて知った。 回文の判定 - テックノート@ama-ch ・はじPyだとこう書ける(p.96) >>> str = u"スマートなトーマス" >>> str == str[::-1] True こっちの方が簡単で読みやすい! スライスで3つめの値を設定する…

条件演算子の記述法

メモ。 こう書く必要があると。(condition and [value_when_true] or [value_when_false])[0]初めてのPythonでよくわからないとこ - テックノート@ama-ch >>> (t and f) or y 99 >>> ((t and [f]) or [y])[0] 0 ?: - Wikipedia, the free encyclopedia The …

FizzBuzz問題

FizzBuzz問題 - グニャラくんのグニャグニャPython備忘録 for i in range(1,101):print"FizzBuzz"[i*i%3*4:8--i**4%5]or iこういうことね。 for i in range(1,101): print "FizzBuzz"[(i*i%3)*4:8-((-i**4)%5)]or i 演算子ないよな、とか思っちゃった。

str.startswithが遅い件

メモ。 PEP8で使えといわれても、、 str.startswith が遅い件 - プログラミング日記 実行するたびに若干値は違うが、傾向的にはこんな感じ。文字列の比較する長さによるのかもしれないが、== を使った方法が断然早い。== が成立するときも早い。但し、バージ…

全文検索エンジンgroonga

columnsストアということでメモ。全文検索エンジンgroongaをテストリリースしました。 - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな データベースは、key-valueストアを組み合わせたcolumnストア的な感じになっています。

ニコニコ大百科のアーキテクチャ

Rubyだが非Railsとのこと。ニコニコ大百科のアーキテクチャ - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてなニコニコ大百科はRubyを使って構築した、と言うと「Railsなんですね〜」とよく言われます。しかし、Railsは使っていません。ニコニコ大百科専用に、テキ…

Akamaiサーバ情報

大変興味深いレポート。 おそらくはそれさえも平凡な日々: Akamaiが想像以上に鬼畜だった件 in Akamai勉強会 独自のデータセンターやネットワークを持っている訳ではない! これは皆驚いていました。ISPにAkamaiのEdgeサーバーを置いて、それらを連携させる…

pythonでuniq

id:gi-chiさんのエントリを読んで Rubyにはuniqがあるんだと知りました。配列操作の比較表 Ruby, Java5, Python - 制作日誌ギーチ! 自分用にRuby, Java5, Pythonの配列操作比較表を作成しました。 それpy!ということで、これが速いでしょうか。 def uniq(se…

vistaの唯一の利点

MS

Windows Vistaを再評価する--ポイント10選 - builder by ZDNet Japan #3:ネットワークが安定しているWindows XPで時間のかかる(数分、あるいは1時間にも及ぶような)ファイル転送を行っている最中に、あともう少しのところで接続が途切れてしまったという…

グーグル、ベンチャー投資ファンド部門を立ち上げ

今後の展開に注目。CNET Japan Googleは、ベンチャー投資部門を立ち上げた。同部門は消費者向けインターネット、ソフトウェア、環境技術、ヘルスケアなど、さまざまな業界に投資する意向だ。

「天使と悪魔」の虚と実

反物質から「無尽蔵のエネルギー」を取り出せるという表現だけは どうかと思いました。 物理学者とともに読む 「天使と悪魔」の虚と実 50のポイント 2009年3月19日追記:3月18日に、本件について記者会見をしました。その意図について若干補足説明をさせてい…

Ian Bicking講演動画

PyCon: PyCon 2009 Videos Topics of Interest (#119) - PyCon 2009 - Chicago - A Conference for the Python Community Ian Bicking, man of interest, discusses topics of interest. Interesting topics may include metaprogramming, whitespace, proce…

はてダにslideshareが貼り付けられる件

はてダ始まっていたんだな slideshareが貼り付けられるようになった - おぎろぐはてな slideshareのスライドのページ右上の "Embed in your blog" のobjectタグをそのままコピペするだけ。 と思ったら現在非対応のようだ。はてなアイデア - slideshareのブロ…