2009-04-19から1日間の記事一覧

文字列の反転

メモ。 『「逆から」1個置きに抽出』というの初めて知った。 回文の判定 - テックノート@ama-ch ・はじPyだとこう書ける(p.96) >>> str = u"スマートなトーマス" >>> str == str[::-1] True こっちの方が簡単で読みやすい! スライスで3つめの値を設定する…

条件演算子の記述法

メモ。 こう書く必要があると。(condition and [value_when_true] or [value_when_false])[0]初めてのPythonでよくわからないとこ - テックノート@ama-ch >>> (t and f) or y 99 >>> ((t and [f]) or [y])[0] 0 ?: - Wikipedia, the free encyclopedia The …

FizzBuzz問題

FizzBuzz問題 - グニャラくんのグニャグニャPython備忘録 for i in range(1,101):print"FizzBuzz"[i*i%3*4:8--i**4%5]or iこういうことね。 for i in range(1,101): print "FizzBuzz"[(i*i%3)*4:8-((-i**4)%5)]or i 演算子ないよな、とか思っちゃった。

str.startswithが遅い件

メモ。 PEP8で使えといわれても、、 str.startswith が遅い件 - プログラミング日記 実行するたびに若干値は違うが、傾向的にはこんな感じ。文字列の比較する長さによるのかもしれないが、== を使った方法が断然早い。== が成立するときも早い。但し、バージ…

全文検索エンジンgroonga

columnsストアということでメモ。全文検索エンジンgroongaをテストリリースしました。 - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな データベースは、key-valueストアを組み合わせたcolumnストア的な感じになっています。

ニコニコ大百科のアーキテクチャ

Rubyだが非Railsとのこと。ニコニコ大百科のアーキテクチャ - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてなニコニコ大百科はRubyを使って構築した、と言うと「Railsなんですね〜」とよく言われます。しかし、Railsは使っていません。ニコニコ大百科専用に、テキ…

Akamaiサーバ情報

大変興味深いレポート。 おそらくはそれさえも平凡な日々: Akamaiが想像以上に鬼畜だった件 in Akamai勉強会 独自のデータセンターやネットワークを持っている訳ではない! これは皆驚いていました。ISPにAkamaiのEdgeサーバーを置いて、それらを連携させる…